久々の、MAR(マル)さん♡
こんばんは、ねこやなぎのまーこです。昨日の台風、大丈夫でしたか?台風が過ぎ去ると空気が一掃されていて、より夏色がくっきりの風景が、目の前に。
今日は面会DAY。途中でランチを食べに行ったり、前々から気になっていたお店におかしを買いに行ったり。お気に入りのお店が出来たので、退院してからも来てしまいそうです。
電車での通院でしたので、帰りに寄り道して中津で下車。『キタの北ナガヤ』という最近オープンした複合施設へ。
駅からほど近い路地裏にある古い長屋をリノベーション。急にオシャレな空間が。でも、都会の真ん中とは思えない、ほっこりノスタルジーな空気も、あります。
そこには『キタナガkitchen』というシェアキッチンがあり、そこの日曜日担当が、わたしが新町のお店を営業していた時に間借りカフェ営業をしていた『借り物喫茶MAR(マル)』さん!通院帰りが立ち寄るチャーンス!と思い、お伺いしてきたのであります。
珍しいメニューがあればすかさずソレ!な性格なので、コーヒースパークリングを♡
キレイな2層になっているこのドリンクは、酸味と苦味が心地よくて、でもこの苦味はグレープフルーツ的な苦味。そこにコーヒーもソッと居てます、という感じ。このバランスがいい感じで、特にグレープフルーツ的苦味がいい仕事していて、お酒が飲めないけど飲みたい人によさそう、カクテル的な感じで。夏の夕暮れが似合いそうなドリンク。
他のドリンクもあれこれそれこれ相当な数のコーヒーや紅茶を飲んできたMARさんのセレクトなので、どれも間違いなし!と思います♡ スパークリング系はさすがに夏場オンリーと思われますので、気になる方はお早めにどうぞ!
梅田からも徒歩圏内ですし、是非ぜひふらりと立ち寄ってみてほしいです♡ 出店スケジュールなどの詳細は彼女のブログやFBページにて〜。
https://blogs.yahoo.co.jp/mar_tea_coffee
https://m.facebook.com/MAR.karimono/
いよいよ明日は工事第2期!穴あけてー、ボルトいっぱい埋め込んで〜、やっぱり工事やん〜!無事に終わりますように。